グルマンタイムのレシピ
梅酒の梅のぬか漬け
放送日 2013/6/15
| 材料 | |
|---|---|
| 梅酒の梅 | 4個 |
| 胡瓜 | 1本 |
| 茄子 | 1本 |
| 糠床 | |
| 糠 | 400g |
| 水 | カップ2 |
| 塩 | 50g |
| 昆布 | 5cm角 |
| 唐辛子 | 1本 |
| 干し椎茸 | 1枚 |
| 山椒 | 小1/2 |
作り方
- 1
- 糠どこを作って、1週間1日1回まぜながら発酵させる。
- 2
- 梅酒の梅はさっと洗って塩をまぶし、糠床にいれ2日おく。
胡瓜、茄子は一晩おくとぬか漬けになる。
ポイント
ららら:塩分を見ながらお好みの塩味で出しましょう。
放送日 2013/6/15
| 材料 | |
|---|---|
| 梅酒の梅 | 4個 |
| 胡瓜 | 1本 |
| 茄子 | 1本 |
| 糠床 | |
| 糠 | 400g |
| 水 | カップ2 |
| 塩 | 50g |
| 昆布 | 5cm角 |
| 唐辛子 | 1本 |
| 干し椎茸 | 1枚 |
| 山椒 | 小1/2 |
ららら:塩分を見ながらお好みの塩味で出しましょう。