グルマンタイムのレシピ
筑前煮(炒り鶏)
放送日 2013/3/2

材料 | |
---|---|
とりもも肉 | 1枚 |
干ししいたけ | 2枚 |
こんにゃく | 1/2枚 |
ごぼう | 1/3本 |
れんこん | 1/2節 |
にんじん | 1/2本 |
絹さや | 12枚 |
昆布7cm角 | 1枚 |
サラダ油 | |
砂糖 | 大1 |
酒 | 大1 |
みりん | 大2 |
しょうゆ | 大3 |
塩 |
作り方
- 1
- 鶏もも肉は水で洗い、脂肪をとり、一口大に切り分ける。
椎茸は水で20分戻し、いちょうに切る。
こんにゃくは切り目をいれ一口大に切り、塩もみ下ゆで乾煎り
ごぼうは皮をこそぎむき乱切りにして洗い酢水にさらす。
れんこんは皮をむいて、乱切りにして 酢水にさらす。
人参は皮をむいて、乱切りにする。
絹さやは筋をとって塩をまぶしさっとゆでて色止めする。
昆布は水につけて戻す。
- 2
- 鶏肉を炒め、色がかわったら下ごしらえした材料を加える。ひたひたの昆布だしを加え、アクをとって調味料を加えて煮る。
ポイント
ららら:煮物は切り方も大切。等分しましょう。