グルマンタイムのレシピ
豚の角煮
放送日 2011/5/21

材料 4人分 | |
---|---|
豚バラ肉 | 500g |
<煮汁A> | |
水 | 250cc |
酒 | 150cc |
しょうゆ、みりん | 各50cc |
ざらめ | 大2 |
白ネギ | |
ショウガ | |
八角 | 1/2粒 |
<煮汁B> | |
煮汁A | カップ1 |
ハチミツ、酒 | 各大1 |
中華だし | 小1 |
塩 | 少々 |
水溶き片栗粉 | 各大1 |
和がらし | |
青菜 |
作り方
- 1
- 豚ばら肉の表面をフライパンで焼く。出てきたラード(脂)は取っておく。
- 2
- 圧力鍋に湯を沸かし、肉と白ネギ、生姜の薄切りを入れて約30分間ゆでる。
- 3
- 圧力鍋から肉を取り出し、お湯を捨てる。煮汁Aを煮立てる。
白ネギとショウガの薄切り、八角を加え、豚ばら肉を戻し入れ 約20分間煮る。 - 4
- 煮汁Bを煮詰め、片栗粉でとろみをつける。
青菜をそえる。
ポイント
ららら:豚肉の油,ラードはぜひとっておいて、炒め物に使いましょう。