グルマンタイムのレシピ
かぼちゃのニョッキ チーズソース
放送日 2011/1/29

材料 | |
---|---|
[ニョッキ] | |
かぼちゃ | 1/6個 |
強力粉 | 60g |
卵 | 1/2個 |
塩 | 小さじ1/2 |
[チーズソース] | |
バター | 20g |
小麦粉 | 20g |
牛乳 | 300cc |
チーズ | 40g |
塩,胡椒 |
作り方
- 1
- かぼちゃのニョッキを作る。
かぼちゃは皮をむき、洗ったまま軽くラップをして レンジで6分加熱する。フォークなどでつぶし、強力粉、卵、塩、ナツメグ を加えてひとまとめにする。
一口大に丸めて、塩ゆでする。浮き上がってきたら お皿に盛りつけておく。 - 2
- チーズソースを作る。
バターで小麦粉を炒め、牛乳を加えてホワイトソースを作る。
塩,胡椒で味を調え,チーズを加える。 - 3
- チーズが溶けかけたらニョッキにかける。
ポイント
ニョッキのららら:カボチャに小麦粉を入れすぎないように.目安はかぼちゃの1/4です。