グルマンタイムのレシピ
鯖の味噌煮
放送日 2010/10/16

材料 4人分 | |
---|---|
さば | 1尾 |
白ネギ | 2本 |
生姜 | 薄切り3枚 |
[煮汁] | |
水 | カップ1、5 |
酒 | 大3 |
砂糖 | 大2 |
みりん | 大2 |
味噌 | 大5 |
作り方
- 1
- 鯖は三枚におろして半分に切る。塩をふり、しばらく置く。お湯の中を通し、霜降りをしてざるにあげる。
- 2
- 鍋に水、酒、みりん、砂糖、味噌の半量、ショウガをあわせてあたため、鯖を煮る。
- 3
- 鯖に火が通ったら残りの味噌を少量の煮汁で溶いて加えて煮る。
- 4
- 白ネギは5cm長さに切って少し焼き、鯖をとりだした煮汁で火を通す。
ポイント
ららら:鯖を霜降りすることで、魚臭みがおさえられます。