グルマンタイムのレシピ
茄子の味噌汁
放送日 2010/7/10

材料 4人分 | |
---|---|
煮干し | 8尾 |
茄子 | 1本 |
厚揚げ | 1/2枚 |
オクラ | 2本 |
味噌 | 大3 |
細ネギ | 2本 |
茗荷 | 1本 |
作り方
- 1
- 煮干しを掃除して、水カップ3、5につけておく。
一端沸かしてアクをとり、食べやすく切った厚揚げとともに弱火で5分煮る。 - 2
- なすは半月切りにして水にさらしておく。
オクラは塩ゆでして斜め切りにしておく。
同じ沸騰湯でなすを10分程下ゆでし、ざるにあげる。 - 3
- 細ネギは小口切りにする。茗荷はせんぎりにして水にさらす。
味噌を溶いてなすとオクラを加えて 味を調える。
ポイント
夏野菜のひとつ、茄子をよくみかける季節になりました。
味噌汁や煮物になすをそのまま入れると茄子の色が落ちて全体の仕上がりの色がくすんでしまうので、ぜひアク抜きをしてつかいましょう。
ららら:なすのアクは抜くか閉じ込めるかしましょう。