グルマンタイムのレシピ
チャプチェ(春雨炒め)
放送日 2010/6/19

材料 | |
---|---|
春雨 | 50g |
牛肉 | 150g |
にんじん、にら、もやし、タマネギ、しいたけ | 各50g |
酒、しょうゆ | 各大2 |
砂糖 | 大1/2 |
中華だし | 250cc |
塩、こしょう、唐辛子、サラダ油、ごま油 |
作り方
- 1
- 春雨はゆでて、ごま油、しょうゆをふりかけます。もやしはさっとゆでて、ごま油、しょうゆをかけます。
椎茸は細切りに、にらは3cmに、たまねぎは薄切り、にんじんは千切り、牛肉は砂糖小1、醤油大1、ごま油小1をかけておきます。 - 2
- もやしを炒めて出し、牛肉を炒めてだします。
唐辛子と残りの材料をいれて炒めます。 - 3
- 中華だしと調味料で味をととのえ、春雨を加えて味を含ませます。
肉ともやしをもどして味をととのえます。
ポイント
チャプチェは韓国の家庭料理のひとつで、こしがあって少し太目の韓国春雨でつくりますが、今回は、手にはいりやすい、緑豆春雨でつくってみました。
雨が続く時期になったので、買い置きして冷蔵庫の野菜たちで作ってみてください。
ららら:春雨はゆでたあと、ごま油をなじませ、ふたをして乾燥しないようにしましょう。