グルマンタイムのレシピ
シシトウの味噌炒め
放送日 2010/4/17

材料 | |
---|---|
ししとう | 12本 |
[合わせ調味料] | |
テンメンジャン | 大1 |
豆板醤 | 小1/2 |
酒 | 大1 |
しょうゆ | 大1/2 |
砂糖 | 少々 |
生姜 | みじん切り少々 |
白ネギ | みじん切り少々 |
ごま油 | 小1 |
作り方
- 1
- シシトウは縦に切り目をいれて中の種とワタをとり,水気をふきます。
- 2
- 合わせ調味料を合わせておきます。
- 3
- ごま油でししとうを炒め、2を加え、みじん切りの生姜と白ネギを加えます。
ポイント
シシトウはどのようにつかいますか、とリクエストを頂きました。
シシトウはたまに辛味を持つものもありますが、ほとんどが辛くありません。
なので、ぜひピーマンと同じ様に使っていただければと思います。
さけるので、切り目をいれますが、中の種とワタをとれば苦みもなくなり、さらにどんな料理にも合いますよ。
ららら:色も味も悪くなるので、炒め過ぎないよう気をつけてください。