グルマンタイムのレシピ
渡り蟹のチゲ風スープ
放送日 2009/10/24

材料 4人分 | |
---|---|
昆布 | 7cm角1枚 |
渡り蟹 | 4杯 |
大根 | 50g |
豆腐 | 1/2丁 |
青ネギにんにく、しょうが、唐辛子、ごま油 | |
調味料 | |
コチュジャン | 大2 |
中味噌 | 大2 |
酒 | 大2 |
みりん | 大2 |
オイスターソース | 小1 |
作り方
- 1
- 渡り蟹は水からゆで、沸いたら取り出し甲羅をはずす。処理をして、半分に切る。
- 2
- 鍋にごま油大1/2とつぶしたにんにく、みじん切りの生姜、 白ネギ,唐辛子を熱する。水と昆布を加え,大根をいれて沸かす。アクをとったら椎茸を加える。
- 3
- 調味料を加えて、カニと豆腐をいれて炊く。葱を散らす。
ポイント
瀬戸内の渡り蟹は,北陸のカニに比べて小さいながらも、鯵は格別です。
甘みがぎゅっとつまった渡り蟹は今が旬、ゆでてそのままでも、今日のように汁にして、だしまで染み込んだお味を召し上がって下さい。
ららら:薬味を焦がさないよう、香りをいかして仕上げてください。