グルマンタイムのレシピ
チーズタルト
放送日 2009/9/12

材料 20cmのタルト型1個分 | |
---|---|
[シュクレ生地] | |
薄力粉 | 150g |
バター | 75g |
粉砂糖 | 30g |
水 | 約大さじ2 |
クリームチーズ | 150g |
生クリーム | 100g |
粉砂糖 | 50g |
卵 | 1個 |
小麦粉 | 20g |
作り方
- 1
- 生地のバターを小さく切って、粉とまぜていく。はじめはバターを切るように混ぜ、バターが粉っぽくなったら粉砂糖と水を入れてひとかたまりにして、30分冷蔵庫で寝かす。
- 2
- 型にバターと粉をふるって、のばした生地を敷きこみ、200度のオーブンで約10分下焼きする。
- 3
- ボウルにクリームチーズを戻し、やわらかくなるまで混ぜる。生クリーム、粉砂糖、卵を順番に加え混ぜ、粉も加える。
- 3
- 下焼きしたタルトに流し入れ,170度で約35分焼く。
ポイント
もうすぐ、秋の連休がやってきます。少しはりきって、お家で手作りスィーツなどいかがでしょうか。思ったより簡単にできるのがタルト。クッキーを作る気持ちで生地をつくり、あとは材料を混ぜて詰めて焼くだけなので、ぜひ試してみてください。
ららら:型に生地をいれてから冷蔵庫でで寝かして冷やすとバターがかたくなり、きれいに焼けます。