グルマンタイムのレシピ
サーモンクリームシチュー
放送日 2008/12/13

材料 4人分 | |
---|---|
サーモン | 2切れ |
玉ねぎ | 1個 |
にんじん | 小1本 |
ジャガイモ | 2個 |
いんげん(パセリ) | 8本 |
バター | 20g |
小麦粉 | 大3 |
コンソメ | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
生クリーム | 100cc |
塩、こしょう | |
溶けるタイプのチーズ | 40g |
作り方
- 1
- サーモンは一口大に切り分け、白ワイン大2をふりかけて拭く。
塩、こしょうして焼き、とりだしておく。 - 2
- 同じフライパンで、切り分けた玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを炒める。
水カップ3、コンソメ、ローリエを加えて煮る。 - 3
- 別鍋にバターを溶かして小麦粉をしっかり炒め、2のスープを少しずつ加えてホワイトソースを作る。
味噌位のとろみになったらスープと具を鍋に移す。 - 4
- にんじんが柔らかくなったらチーズを加え、盛りつける。塩ゆでしたインゲン(またはパセリ)を添える。
ポイント
12月といえばシチューが食卓にのぼる日も多いことでしょう。鶏肉で作る以外に、魚介のシチューも美味しいものです。今回はサーモンですが、同じように、海老や貝柱、カキなどでも作ってみてくださいね。
ららら:サーモンは表面だけ焼いて取り出し、最後に加えると固くなりません。