グルマンタイムのレシピ
れんこんのほっこら煮
放送日 2008/12/6

材料 | |
---|---|
れんこん | 1節 |
高野豆腐 | 2枚 |
こんぶ | 5cm角1枚 |
かつお節 | ひとつかみ |
砂糖 | 大1 |
酒 | 大1 |
みりん | 大1 |
薄口醤油 | 大2 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1
- 蓮根は皮をむいて乱切りし、酢水にさらしたあと、水から約15~20分下茹でします。
- 2
- 高野豆腐はぬるま湯で20分戻し、おし洗いしたあと、切り分けます。
- 3
- 鍋に昆布と御茶パックにいれたかつお節、調味料を加えて味をととのえ、高野豆腐を先に煮始めます。5分経ったら蓮根を加え、ほっくらと煮ます。
ポイント
蓮根は少し扱いが難しそうで使った事がないという声を聞きます。
蓮根は茹でただけでおいしい野菜なので、一度じっくり茹で、ざるにあげ、ほくほくを食べてみてください。下茹でしていたら、煮汁にからませたり、含ませたりして、いくらでもおいしくなりますよ。
ららら:蓮根は気長にしたゆでするとほくほくに。