グルマンタイムのレシピ
タンドリー風チキン
放送日 2008/9/20
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| 白ワイン | |
| 塩、こしょう | |
| [漬けダレ] | |
| ヨーグルト | 200g |
| カレー粉 | 大2 |
| パプリカ | 少々 |
| しょうが | 10g |
| にんにく | 1片 |
| レモン汁 | 大1 |
作り方
- 1
- 鶏もも肉の筋切りをして切り分ける。白ワインで洗ってふき、塩、こしょうをする。
- 2
- 漬けダレを合わせて作り、鶏肉をつけ込む。
- 3
- タレをはずして、グリル(又は170度のオーブンで15分焼く。)
ポイント
タンドリーとはタンドール、壷窯で串にさして肉を焼いたインド料理をさしますが、今回は家庭でも作れるよう、グリルで焼きました。ターメリーックや食紅等を加えてつけ込むと、色も赤目になりますが、カレー粉だけの時はカレーの色に仕上がります。
ららら:できれば半日つけると肉も柔らかくし上がります。
