グルマンタイムのレシピ
エビチリ
放送日 2008/5/3

材料 | |
---|---|
材料 | |
えび | 200g |
塩、こしょう | 少々 |
卵白 | 1/2個 |
白ねぎ | 1/3本 |
しょうが | 5g |
にんにく | 1片 |
合わせ調味料 | |
中華だし | カップ1 |
トマトケチャップ | 大3 |
砂糖 | 小1 |
酒 | 大1 |
酢、ごま油 | 小1/2 |
水溶き片栗粉 | 各大1 |
作り方
- 1
- えびは殻と背わたをとり酒洗いする。
下味をつけ泡立てた卵白をまぶし、低温の油で油通しする。 - 2
- 鍋に大2の油を入れ、みじん切りのしょうが、にんにく、を香りがでるまで炒める。
ケチャップを入れて、中華だしを加え塩、砂糖で味をととのえ、えびを加える。 - 3
- 白ねぎを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢、ごま油を鍋肌からまわしいれる。 レタスとともに盛りつける。
ポイント
子供たちにも人気のエビチリ、でも市販のソースだと辛すぎて、と思われる方には、辛味を抜いたエビチリの手作りをおすすめします。
ぜひ子供の日のごちそうに加えてくださいね。辛味をつけたい方は、豆板醤をにんにく、しょうがの後で加えてください。
ららら:薬味のショウガとにんにくは炒める時に、白ネギは最後にくわえてください。