グルマンタイムのレシピ
いいだこのおでん
放送日 2007/12/29

材料 | |
---|---|
コンブ | 7cm角1枚 |
ニボシ | 10尾 |
薄口しょうゆ | 大5 |
酒 | 大3 |
みりん | 大4 |
塩 | 少々 |
具材(イイダコ、ダイコン・コンニャク・じゃがイモ・ゆで卵・厚揚げなど) | |
白味噌 | |
練り辛子 |
作り方
- 1
- 鍋に水2リットル、昆布、煮干し、調味料で煮汁を作る。
- 2
- イイダコは塩揉みして沸騰湯でさっとゆでます。
ダイコンは昆布(5cm角)を入れて水から30分茹でる。
コンニャクは塩でもんで、沸騰湯で3分ゆでる。
ジャガ芋は 水にさらしておく。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きする。
卵はゆで卵にする。 - 3
- 煮汁で煮えにく具材からじっくりと煮込む。
途中煮汁が足りなくなったら足していく。 - 4
- 味噌だれは白味噌、練り辛子、煮汁を合わせて作る。
ポイント
年末に向かい、夜も遅くまで起きていることも多いことでしょう。火にかけるだけで、柔らかく温かく、部屋までほかほかになるといえばおでんです。
お好みの具をコトコト炊いてくださいね。
ららら:ただただ,コトコト炊きましょう。