グルマンタイムのレシピ
マロンタルト
放送日 2007/10/20

材料 20cm型1個分 | |
---|---|
(タルト生地) | |
薄力粉 | 200g |
バター | 100g |
粉砂糖 | 80g |
卵黄 | 1個分 |
(アーモンドクリーム) | |
バター | 80g |
薄力粉 | 80g |
アーモンドパウダー | 80g |
卵 | 2個 |
ラム酒 | 大1 |
あんずジャム | 適量 |
甘栗 | 50g |
バター | 10g |
さとう | 10g |
ラム酒 | 小1 |
作り方
- 1
-
生地を作る
バターを室温に戻してよくかき混ぜて空気を含ませ、粉砂糖と卵黄を 順に加えてよく混ぜる。ふるった粉を半量ずつ加え、ひとかたまりにし、 30分冷蔵庫で寝かす。 - 2
- タルトを焼く
タルト型はにバターをぬり、粉をふるう。生地をのばして型にはめ込み、 穴をあけ、少し冷蔵庫で休ませてから200℃のオーブンで約15分焼く。
焼き上がったらアンズジャムをぬっておく。 - 3
- アーモンドクリームを作る
室温に戻したバターをよく混ぜ、粉砂糖を加え混ぜ、次に卵と少量の アーモンドパウダーを混ぜたものを加える。なじんだら残りのパウダーも 加え、レモン汁、皮、リキュールを加える。 - 4
- 甘栗をバター、さとう、ラム酒で甘く煮つめておく。
- 5
- タルト生地にクリームを詰め、甘栗を散らして180度のオーブンで約30分焼き、アンズジャムを表面にぬって仕上げる。
ポイント
秋の味覚のひとつ、栗をつかったタルトです。ただ、栗といっても今回は天津甘栗を使うため、今の時期以外でも作る事ができます。
これから寒くなって、濃い珈琲に合わせる少し濃厚なデザートを、というときにぴったりのタルトです。
ららら:タルト生地は焼く前と焼いた後にしばらくおく時間が必要です。