グルマンタイムのレシピ
焼きおにぎりとわさび漬け
放送日 2007/10/6

材料 | |
---|---|
焼きおにぎり | |
おにぎり | |
味噌 | 大1 |
砂糖 | 大1/2 |
みりん | 大1 |
わさび漬け | |
なす | 4本 |
わさび | 10g |
塩 | 20g |
さとう | 100g |
作り方
- 1
- 焼きおにぎりは、まず普通に薄めの塩味で結びます 味噌、さとう、みりんを合わせて、味見をし、片面焼いてひっくり返したおにぎりに塗ってグリルで焼きます
- 2
- 茄子は切り分けて塩水にさらしてアクをぬきます わさび粉と塩、砂糖をあわせたなかに漬け、一晩おきます
ポイント
三連休が続く、行楽の秋になりました。醤油味の焼きおにぎりも美味しいですが、味噌をぬったものも美味しいものです。わさび漬けは,少し鼻に抜ける位辛い方がオススメです。
ららら:味噌もわさびもお好みで、減らしたり増やしたりして下さい。