グルマンタイムのレシピ
さつまいものスフレ
放送日 2007/9/29
| 材料 ココット型4個分 | |
|---|---|
| さつまいも | 200g |
| バター | 10g |
| グラニュー糖 | 20g |
| カスタードクリーム | |
| 卵黄 | 2個分 |
| 粉砂糖 | 20g |
| 薄力粉 | 20g |
| 牛乳 | 125cc |
| バニラオイル | 少々 |
| バター | 5g |
| メレンゲ | |
| 卵白 | 2個分 |
| 粉砂糖 | 15g |
作り方
- 1
- さつまいもは蒸してつぶし、バターとグラニュー糖を加えておく
- 2
- カスタードクリームを作る 卵黄と粉砂糖よく泡立て、薄力粉を混ぜる そこに牛乳を少しずつ加え、弱火でとろみをつけ、仕上げにバターとバニラオイルを加え、1のさつま芋を加える
- 3
- メレンゲを泡立てる 卵白を泡立て、粉砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲにする
- 4
- 耐熱容器にバターをぬり、生地を入れ、200度のオーブンで約30分蒸し焼きにする
ポイント
秋の味覚の代表、さつま芋を使ったスフレです。もともとスフレはカスタードクリームにメレンゲを加えて湯煎しながら焼いたもの。まず、さつま芋カスタードを作ってからメレンゲを加えていきます。
ららら:さつまいもは蒸し器で蒸すと、甘くしっとりなります。
