グルマンタイムのレシピ
茄子の味噌炒め
放送日 2007/9/8

材料 4人分 | |
---|---|
なす | 4本 |
ししとう | 12本 |
白ネギ | 4cm |
油 | 大4 |
赤味噌 | 大5 |
砂糖 | 大2 |
みりん | 大1 |
酒 | 大2 |
豆板醤 | 小1 |
作り方
- 1
- 茄子は輪切りにして、水にさらし水気をふく。
- 2
- ししとうは中の種とワタをとり、水気をふく。
- 3
- 味噌はあわせておく。
- 4
- 油を熱したフライパンで茄子をまず焼き、焼けてきたらししとうを加え、火を止めて合わせみそを加え、味をととのえる。
白ネギのみじん切りを加えて仕上げる。
ポイント
今年の夏は暑過ぎたせいか、茄子がいつもより遅い感じがします。
やっと茄子の価格も落ち着いてきました。
茄子と相性がよいといえば、油、味噌。その両方が味わえ、さらに手軽に作れるので,
ぜひ定番にして欲しい献立です。
ららら:火を止めてから味噌をフライパンに入れましょう。