グルマンタイムのレシピ
芋きんつば
放送日 2007/9/1
| 材料 | |
|---|---|
| さつまいも | 2本(400g) |
| さとう | 40g |
| 塩 | 小1/3 |
| 生地 | |
| 白玉粉 | 10g |
| さとう | 25g |
| 卵白 | 1個分 |
| 小麦粉 | 100g |
| 水 | |
作り方
- 1
- さつまいもを輪切りにしてさらし、蒸し器で約20分蒸します。
砂糖と塩を加えて、すりつぶします。 - 2
- 型につめ、冷やし固めます。
- 3
- 生地を作ります。
白玉粉を水でもどしておきます。
砂糖と卵白をまぜ、小麦粉、白玉粉を加えてよく混ぜます。
水で加減して、30分ねかします。 - 4
- いもかんを切り分け、生地をまぶしながら表面を焼きます。
ポイント
今日から9月、朝夕少しだけ涼しくなってきました。秋の食材のひとつ、さつま芋を使って体にも心にも優しい手作りお菓子を、夏休み最後の週末にどうぞ。
ららら:さつま芋は蒸すと甘みが深まります。
