グルマンタイムのレシピ
親子丼
放送日 2007/6/23
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 1枚 |
| 卵 | 4個 |
| しいたけ | 4枚 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| しろねぎ | 1/2本 |
| 三つ葉 | 8本 |
| ご飯 | 600g |
| (たれ) | |
| 水 | 2カップ |
| 昆布 | 5cm角 |
| ざらめ | 大2 |
| 酒 | 大2 |
| みりん | 大2 |
| しょうゆ | 大6 |
作り方
- 1
- 材料の下ごしらえ
・鶏肉 そぎ切りに。
・しいたけは薄切りに、玉ねぎは輪切り、
・白ねぎは斜め切りにする。
・三つ葉 - 2
- たれの材料をあわせて鶏肉を加えて一煮立ちさせ,他の材料を加えてさらに煮る。
- 3
- 卵は1個ずつ軽く割りほぐしておく。
- 4
- 丼鍋に1人分の具を入れ、卵を流し入れ、三つ葉を散らし卵が半熟になったらふたをして火を止める。
- 5
- ご飯を平らに盛り、すべらせるように具をのせ、ふたをして蒸らす。
ポイント
丼といえば一番に思い出すのが親子丼。定番ですが、 なんといっても手早く作る必要がある献立です。ゆっくり加熱すると 卵の水分がとび、かすかすになります。しっとり卵を目指して下さい。
ららら:ご飯に卵とじをのせたら蓋(又はラップ)をしてご飯と卵をなじませてください。
