グルマンタイムのレシピ
唐揚げ
放送日 2006/11/11

材料 4人分 | |
---|---|
鶏もも肉 | 2枚 |
下味 | |
醤油 | 大4 |
みりん | 大3 |
砂糖 | 大1 |
酒 | 大1 |
塩 | |
しょうが | |
片栗粉 | |
レモン |
作り方
- 1
- 鶏肉を薄切りにする。
- 2
- 下味の調味料を合わせた中に漬けておく。
- 3
- 汁気をふいて、粉をまぶして揚げる。
ポイント
竜田揚げと唐揚げが一緒になっているかたも多いかもしれませんが,竜田揚げは下味もしょうゆとみりんという和食、そして、唐揚げも中華風鶏肉の揚げ物と実は和食です。違いは、唐揚げの肉は厚めで衣も厚め、竜田揚げは肉は薄めで、衣も片栗粉だけになります。そして、大切なのは、竜田川の水面に流れている紅葉の葉をイメージして揚げること。
なので、季節は秋の料理なのです。
ららら:鶏肉は薄いそぎ切りにすると、外はカリッと,中はやわらかに仕上がります。