グルマンタイムのレシピ
きのこ汁
放送日 2006/9/16

材料 4人分 | |
---|---|
鰹と昆布のだし | カップ3 |
きのこ 椎茸、しめじ、えのき、など |
200g |
わかめ(乾) | 2g |
味噌 | 大3 |
青ネギ | |
すだち |
作り方
- 1
- だしを用意し、味噌を溶きます。
- 2
- きのこはさっと、わかめは水で戻して切ります。
- 3
- 青ネギを刻み、すだちの輪切りを添えます。
ポイント
めっきり、朝夕が肌寒くなってきました。我が家の味噌汁といえば煮干しだしが殆どなのですが茸汁のときは鰹と昆布が入っただしにします。鰹の香りと味が、きのこの香りを生かしてくれるからです。たくさん出ている茸の中から、好きな茸を選び、焼いて香りをだしてからだしに加えてください。
いきませんが、かつおを入れて、少し炊き込んだ二番だしを用意します。
ららら:きのこは中の水分が出ないよう、香ばしく焼いて下さい。