グルマンタイムのレシピ
鶏肉の南蛮漬け
放送日 2006/8/12

材料 | |
---|---|
鶏胸肉 | 2枚 |
たまねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/3本 |
ピーマン | 2個 |
すだち | |
南蛮酢 | |
酢 | 200ml |
昆布だし | 100ml |
砂糖 | カップ1/2 |
みりん | 50ml |
しょうゆ | 50ml |
赤唐辛子 | 1/2本 |
作り方
- 1
- 南蛮酢を合わせる。
- 2
- 鶏肉はそぎ切りにし、酒洗いして、塩、こしょうをしておく。
片栗粉をまぶして、揚げる。 - 3
- 野菜の下ごしらえ
玉ネギ、にんじんは千切りにし、さっとゆでる。
ピーマンは細くきり、さっと揚げる。
すだちは輪切りにする。 - 4
- 揚げたてを南蛮酢につける。
ポイント
さっと揚げるため、肉は薄く長く切ります。
南蛮漬けといえば、お魚、それもくせのある青魚や鶏もも肉ですることがおおいのですが、今回は、さらにさっぱりと胸肉でしてみました。毎日、暑くて、つくるのも、食べるのもさっぱりと、という気持ちなので、揚げるのも短時間で、そして、揚げてもさっぱりとした胸肉がおすすめです。
短時間で揚げるためにも薄く切り、食べ易いように細長にしてみました。薬味もたっぷりかけて召し上がってください。