グルマンタイムのレシピ
黒酢冷麺
放送日 2006/8/5

材料 | |
---|---|
生麺 | 4玉 |
ごま油 | 小2 |
こしょう | |
トマト | 3個 |
枝豆 | 150g |
ハム | 4枚 |
かけ汁 | |
中華だし | 450cc |
黒酢 | 0.5 |
酢 | 150cc |
醤油 | 150cc |
砂糖 | 150cc |
ごま油 | 大1 |
薬味 白ねぎ | 1/2本 |
生姜 | 大2 |
炒りごま | 大2 |
粉山椒 |
作り方
- 1
- 具の用意をする。
トマトは湯むきする。枝豆は塩ゆでしておく。
ハムは切っておく。 - 2
- かけ汁の材料を合わせ、みじん切りした薬味を加える。
- 3
- 具をかけ汁で和えて、下味をつけておく。
- 4
- 麺を茹で、流水でもみ洗いし、ざるにあげる。水気をしっかり切って麺に下味をつけて 、器に盛る。
- 5
- 具を飾り、かけ汁と薬味をかける。
ポイント
冷麺はゆでたらしっかり水気を切って下さい。
今年の暑さに立ち向かうために、冷麺も黒酢風味にしました。
黒酢は少しくせがあるので、砂糖やしょうゆで調整してみてください。