グルマンタイムのレシピ
エビバーガー
放送日 2006/6/24

材料 約6個分 | |
---|---|
無頭えび | 12尾 |
白ワイン | |
じゃがいも | 2個 |
卵 | 1個 |
バター | 30g |
小麦粉 | 30g |
塩・胡椒 | |
パセリ | |
レタス・トマト | |
バンズ | |
マヨネーズ、ケチャップ |
作り方
- 1
- えびは背わたと殻をとり、白ワインを少量かけて、よくふく。
細かく刻んでおく。 - 2
- ジャガイモは茹でてすりつぶし、卵、室温で柔らかくなったバター、を加え、粉も加える。
- 3
- えび、パセリのみじん切りを加えて、形を整え、両面焼く。
- 4
- パンにレタス、トマトとともにはさみ、好みでマヨネーズとケチャップを合わせたソースを塗る。
ポイント
えびの汚れは酒か片栗粉でとる。
エビバーガーなるものが、人気だそうです。エビは甘くて、旨味も濃いため、日本人にとって、とても好きなものの一つです。だからこそ、その旨味をきちんと頂くためにも、下洗いが大切。泥の上を歩いているえびだからこそ、背中にたまったどろ(背ワタ)をとり、アルコールで洗って水気をふいて使ってください。