グルマンタイムのレシピ
牡蠣の味噌焼き
放送日 2005/12/17
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| カキ | 8粒 |
| 酒 | |
| しめじ | 1パック |
| ほうれん草 | 1/2束 |
| 白味噌 | 50g |
| 卵貴 | 1個分 |
| 水 | 100cc |
| 酒 | 大1 |
| 砂糖 | 大1.5 |
| 塩 | |
作り方
- 1
- カキは塩水で洗って、酒蒸しにする。
しめじは塩をして、焼いておく。
ほうれん草はゆでて絞り、食べやすく切る。 - 2
- 玉味噌を合わせて、弱火で練る。
- 3
- 耐熱皿に具を並べ、玉味噌をかけて、グリルで焼く。
ポイント
カキは火を通しすぎないように酒蒸しする。
カキのおいしい季節です。カキをふっくらと、旨味を充分にとどめたまま頂くために、さっと酒蒸し、または下ゆですると、火を入れすぎずにすみます。
玉味噌をのせてグリルで焼くのも、チーズやホワイトソースをのせて焼くのもおすすめです。
