グルマンタイムのレシピ
鯛かぶら
放送日 2005/11/5

材料 4人分 | |
---|---|
鯛 | 1/2尾 |
かぶら | 2個 |
柚子 | |
煮汁 | |
昆布 | 5cm角 1枚 |
水 | カップ1 |
酒 | 大3 |
みりん | 大3 |
薄口醤油 | 大3 |
作り方
- 1
- 鯛は4cm角に切り、塩をしてしばらくおいて熱湯をかける。
- 2
- かぶらは縦に切り分けて皮をむき、水(または米のとぎ汁)で軟らかく茹でる。
- 3
- 煮汁を合わせて、ひと煮立ちしたところに鯛を入れて煮る。
とりだしてかぶらを加え、味がしみこむまで静かに煮る。
仕上げに千切りの柚子を天盛りにする。
ポイント
かぶらは火の通りが過ぎると、溶けてなくなりますので、ご注意ください。
鯛かぶらといえば、京都の冬のおそうざい、おばんざいのひとつです。かぶらの表面の白さは、の緊迫感があり、そして煮た後の透き通った白は、ほっとさせる安心感があります。