グルマンタイムのレシピ
さばのおろし煮
放送日 2005/10/22

材料 4人分 | |
---|---|
サバ | 2尾 |
大根 | 1/2本 |
なめこ | 100g |
青ネギ | |
柚子 | 1/2個 |
煮汁 | |
昆布だし | カップ1.5 |
砂糖 | 大2 |
酒 | 大2 |
みりん | 大2 |
醤油(濃・薄) | 大4 |
塩 | |
小麦粉、揚げ油 |
作り方
- 1
- サバは三枚におろして切り身にし、塩をしておく。水気をとり、小麦粉を薄くまぶし、色よく揚げる。
- 2
- 大根はすりおろしてすぐに水洗いし、水気をきる。
なめこは、沸騰湯にくぐらせる。
ゆずの皮は千切りに、青ネギは3cm長さに切りそろえる。 - 3
- 煮汁を合わせて一煮立ちさせ、揚げたての魚をいれてしばらく煮る。大根おろしとなめこを加えて煮立たせる。
青ネギと柚子を添える。
ポイント
おろし煮の煮汁は甘辛で。鍋に何かを加える度に味見をしましょう。
秋鯖といえば脂がのっていて味が濃厚な秋の味覚のひとつです。
揚げることで余分な脂が落ち、大根おろしを加えることでさっぱりとした仕上がりになります。きのこもいろいろなものを加えたり、他のお野菜を一緒に揚げて煮るのもおいしいです。