グルマンタイムのレシピ
キャロットケーキ
放送日 2005/10/8

材料 4人分 | |
---|---|
にんじん | 150g |
バター | 100g |
三温糖 | 50g |
粉砂糖 | 50g |
卵 | 2個 |
薄力粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 小1/2 |
アーモンド粉 | 50g |
ブランデー | 大1 |
レモン | 1/2個分 |
作り方
- 1
- オーブンは180度の予熱で温めておく。
型にバターを薄くぬり、小麦粉をふりかけておく。
にんじんはすりおろしておく - 2
- バターを室温にもどしてよく練り、三温糖を加えて白っぽくなるまで練り混ぜます。
- 3
- 少しずつ卵黄を混ぜていきます。すりおろしたレモンの皮、レモン、汁、ブランデー、アーモンドパウダーを加えます。
水気を軽くきったにんじんを加えます。 - 4
- ふるった粉をさっくりとまぜます。
- 5
- 卵白を泡立て、粉砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲをつくり、合わせていきます。
- 6
- 型に生地を流し込み、180度で約30分焼きます。
ポイント
お菓子にするときは、野菜臭みをけす、工夫をして下さい。
野菜をつかったデザートもたくさんありますが、思い出深いものといえば、今日のにんじんケーキです。
普段のおやつとして、母がよく作ってくれたものです。にんじんの野菜臭みを押さえるためにレモンを、粉とのなじみをよくするためにアーモンドパウダーを加えます。