グルマンタイムのレシピ
地えびの黒酢風味
放送日 2005/8/27

材料 4人分 | |
---|---|
地えび | 250g |
片栗粉・酒 | 適宜 |
衣 片栗粉 | 大2 |
水 | 大1.5 |
ごま油 | 大1 |
塩 | 少々 |
白ねぎ | 5cm |
生姜 | 1かけ |
黒酢 | 大2 |
砂糖 | 大1 |
しょうゆ | 大1 |
すだち | 少々 |
作り方
- 1
- 地えびは片栗粉と酒をふりかけてもみ、水洗いして汚れを落とす。
- 2
- 水気をしっかりふいて衣をまぶし、油でさっと揚げる。
- 3
- なべに油を熱し、5mm角に切ったしょうがと白ねぎを炒め、香りがしてきたら砂糖、しょうゆ、黒酢を加えて混ぜる。
- 4
- 地えびをもりつけ、黒酢ソースをそえ、すだちをかける。
ポイント
残暑は酸っぱいもので乗り切りましょう
8月もそろそろ終わりといえど、まだまだ残暑が厳しい上、今年は水不足でお天気の日がこれからも続くということ。
暑さで疲れているときは、さっぱりとしたお酢のきいたものをぜひ食べてみて下さい。
揚げ物も、しょうゆやソースだけでなく、ちょっと酢が入ると食べやすくなります。