グルマンタイムのレシピ
ゴーヤとウナギの炒め物
放送日 2005/8/13

材料 4人分 | |
---|---|
にがうり | 1/2本 |
ウナギの蒲焼き | 1本 |
とうもろこし | 1/2本 |
トマト | 1個 |
うなぎのたれ | 大1 |
さとう | 大1 |
しょうゆ | 大1 |
塩 | |
黒酢のドリンク | |
黒酢 | 小1/2 |
すだち | 1/2個 |
さとう | 大1 |
水、氷 |
作り方
- 1
- にがうりは塩もみして薄切りにします。うなぎは食べやすく切って酒大1をふりかけておきます。とうもろこしは粒をこそげとります。トマトは薄切りにしておきます。
- 2
- まず、とうもろこしを炒め、にがうり、ウナギの順に入れていき、調味料を加えて味を調えます。トマトの上に盛り付けます。
ポイント
食欲のない時は体が欲しがっているものを食べてください。
毎日照りつけるような日差しが続き、気温も高いので普通に過ごすだけでも体力が消耗するものです。スタミナと言われるものを組み合わせて、炒め物を作ってみました。ゴーヤの苦みが気力を呼び戻してくれそうです。でもどうしても口の苦みが消えないので、黒酢のドリンクで口の中もさっぱりさせてください。