グルマンタイムのレシピ
いかの三色焼き
放送日 2004/11/27
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 紋甲いか | |
| 黄味衣 | |
| 卵黄 | 1個 |
| みりん、塩 | |
| うに衣 | |
| 錬りうに | 大1 |
| みりん | |
| 甘醤油 | |
| しょうゆ | 大1 |
| みりん | 大1 |
| けしの実 | |
作り方
- 1
- いかは表側に浅く鹿の子に切り込みをいれる。
金串と竹串をぬい串に打つ。 - 2
- それぞれの衣を合わせておく。
- 3
- 下焼きをして五分通り火を通し、衣をぬりながら焼く。
食べやすい大きさに切る。
ポイント
衣焼きをするときは、串を打つとまっすぐに仕上がります。
お正月料理のひとつでもある、衣焼きを紹介します三種類の衣を塗りながら、素焼きしたいかを焼きます。
衣はそれぞれ合わせて、味見をし、塩の加減を見て下さい。できあがりは焼き加減を見て。
うに衣は1回塗るだけ大丈夫ですが、残り2種は3~4回塗りながら味を含ませて下さい。
