グルマンタイムのレシピ
干し大根飯
放送日 2004/11/6

材料 4人分 | |
---|---|
干し大根 | 20g |
油揚げ | 1/2枚 |
塩鮭 | 1枚 |
三つ葉 | |
米 | 2合 |
水+酒大2+薄口醤油大2 | 2合分 |
塩 | 少々 |
昆布5cm角 | 1枚 |
作り方
- 1
- 干し大根はよく洗って、水に10分戻しておく。
油揚げは細切りにし、塩鮭は焼いてほぐす。 - 2
- 洗米にして、酒、薄口醤油を加えた水加減にする。
塩少々加え、干し大根、油揚げ、昆布を加えて普通に炊く。 - 3
- 炊きあがったら、塩加減しながら塩鮭と三つ葉を加え混ぜる。
ポイント
干し大根は色の白い新しいものを、もどし過ぎずに使います。
今年は災害などで理由で野菜の量も減り、なかなか手に入りにくくなりました。そのためか干した野菜が注目されているようです。干した野菜は旨味も栄養も凝縮されているのに、戻すのが手間と思われていますが、ただ水に浸けておけばよいものばかりです。今回は干し大根を使いますが、古くなると色も変わってきますので、新しい内に今日のご飯や酢の物、煮物、味噌汁にも入れて使ってしまってください。香りも大切なので、戻しすぎて風味を失わないことも大切です。