グルマンタイムのレシピ
なすのポルペッタ
放送日 2004/9/25
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| なす | 6本 |
| パン粉 | 大4 |
| パルメザンチーズ | 大4 |
| 卵 | 1個分 |
| にんにく | 1/2片 |
| オレガノ(又はパセリ) | 少々 |
| 小麦粉 | 少々 |
| トマトソース | |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| トマトペースト | 2個 |
| ローリエ | 2枚 |
| 塩、こしょう | |
| オリーブ油 | |
作り方
- 1
- なすは皮をむいて10分ほど茹で、水気をとってみじん切りにします。
- 2
- なすにみじん切りにした他の材料をくわえ、塩とこしょうで味をつけて丸めていきます。
- 3
- 粉を薄くまぶしてオリーブ油で両面焼きます。
- 4
- 玉ねぎのみじん切りとトマペーストを煮込んで塩、胡椒をしトマトソースを作って添えます。
ポイント
なすの水気をしっかりふいてみじん切りにします。
ミートボールのことをイタリア語でポルペッタといい、小さく作るとポルペッティーナとなります。もちろん、ミートボールといえば挽き肉で作るのですが、今回のポルペッタはなすで作りました。見た目も味もまるで肉で作ったように仕上がります。茹でたなすでしましたが、焼き茄子で下ごしらえをしてもまた違ったおいしさが生まれます。たっぷりのオリーブ油で焼くので、オリーブの香りもとてもよい料理です。
