グルマンタイムのレシピ
焼き茄子の梅風味
放送日 2004/8/14

材料 4人分 | |
---|---|
なす | 4本 |
オクラ | 8本 |
生姜 | 1片 |
水 | カップ1/2 |
みりん | 大1.5 |
しょうゆ | 大1 |
かつおぶし | カップ1/2 |
梅干し | 1個 |
作り方
- 1
- なすはへたをとり、穴を数カ所あけて、直火で焼き、熱いうちに冷水の中で皮をむきます。
- 2
- オクラは塩茹でして水気をふき、半分に切って種をとり細かく刻んでとろみをだします。
- 3
- 水にみりんとしょうゆを加えてひと煮立ちしたらかつお節を加え、梅干しをすりつぶしたものと合わせます。
- 4
- 盛りつけて、針しょうがを天盛りにします。
ポイント
なすもオクラも水気をふいて、味を含ませましょう。
夏野菜の代表、茄子の様々な食べ方の中で、私が最も好きなのが、焼き茄子です。直焼きしたときの炭にも似た芳しい香りが、殆ど味のない茄子に独特の風味をプラスしてくれます。たたきオクラも夏の風物ですが、今回は梅じょうゆにして、さらにさっぱりと仕上げました。