グルマンタイムのレシピ
ベークド・チーズケーキ
放送日 2004/7/10

材料 20cmのタルト型 | |
---|---|
クリームチーズ | 200g |
生クリーム | 100cc |
グラニュー糖 | 60g |
卵 | 2個 |
小麦粉 | 15g |
レモン汁 | 大2 |
レモンの皮 | 1/2個分 |
シリアル | 40g |
バター | 40g |
砂糖 | 適宜 |
型用のバター、粉 |
作り方
- 1
- 型の用意
・型にバターと粉をふるっておく。
・シリアルとバター(砂糖)を混ぜ、型に敷き詰め、190度で10分焼く。 - 2
- クリームチーズを室温にもどし、クリーム状に柔らかくする。生クリームを加えてさらに混ぜる。
- 3
- 卵とグラニュー糖を泡立て、粉を混ぜる。
- 4
- 2と3を混ぜ、レモンの皮と汁を加え、型に入れて180度で約30分焼く。
ポイント
クリームチーズやバターは室温に戻して使います。
チーズケーキといえば、ムース状になったレアチーズケーキ、ふわふわのスフレ状に焼き上げたスフレチーズケーキ、そして今回のしっとり濃厚なベークド・チーズケーキの3つを思い浮かべることができます。
少し疲れた時には、栄養が詰まったベークドチーズケーキをよく冷やして召し上がるのはいかがでしょうか。まず、表面が割れるくらいふくらむまでよく焼いて、シューっと沈んでくるのを待って冷やして下さい。