第4回香川菊池寛賞
門脇照男「誕生日小景」
誕生日ということに無頓着に生活してきた沼田は、自分と同い年の小説家Eの小説を読んでいて、ふと二日後が自分の誕生日であったことを思い出す。沼田はかつて名のある高校で教鞭をとっていたが、小説を書きたいと、執筆時間のとれる定時制高校勤務に転向していた。しかし5年経ったいまでは、書くことに昔ほどの情熱はなくなり、家庭では妻と時に言い合いをするだけの、惰性で張りのない生活を送っている。 とはいえ誕生日くらい、と沼田は思う。「バースデーだよ、あさって」と妻に告げ、友人たちとの祝いの席を設けようと思いつく。しかし、彼はそうはせず、二日後にうすく鉛筆で「誕生日」と書いた手帳をポイと机の上に投げた。
著者プロフィール
門脇照男
香川県三豊市山本町生まれ。法政大学文学部卒業。
香川県立琴平高等学校、香川県立高瀬高等学校、香川県立観音寺第一高等学校にて教鞭をとったのち、四国学院大学非常勤講師で教員生活を退く。
『文芸広場』(全国職員組合発行)、四国作家の会にて同人活動。瀬戸内文学主宰。
昭和25年文芸広場童話年度賞受賞。
読売新聞短編小説に「蛇」が一席入選。
第4回香川菊池寛賞受賞。
著作に短編集『花火』、『狐火』、『文学ひとり旅』、『小伝 上林暁』、『しおり籠』など多数。
平成18年没。三豊市山本町の旧居前に歌碑が建つ。
放送内容
朗読:山崎 達也(西日本放送アナウンサー)
-
最終回
2015年3月16日放送
-
第5回
2015年3月9日放送
-
第4回
2015年3月2日放送
-
第3回
2015年2月23日放送
-
第2回
2015年2月16日放送
-
第1回
2015年2月9日放送