第53回香川菊池寛賞
藤田享美「家族の季節」
中学生の娘の不登校という事態に直面した若い母親季子は娘を伴って小児病院の心療内科を受診する。担当医師の近藤は、どこかかつての恋人の面影を宿していて、週に一度の面談はいつしか季子の楽しみとなっていく。近藤との会話の中から季子は、自分と娘の関係の齟齬には、自分と母親との関係も影響していたのかも知れないと気づいていく。長年の母親からの抑圧によって季子は現実に向き合えない心のきしみを抱えていたという気づき。知らないうちに深く傷ついていた心、その結果娘を傷つけていたのかもしれない、そこまで気づいたとき、季子は徐々に心が癒やされていく兆しを感じる。凝り固まっていた心がほぐされていくような気持ちの変化の中で、愛の対象ではなかった夫に対しても新たな気持ちがわいてくる。
季節の巡りの中で家族がゆっくりと快方に向かっていく、家族再生の物語。
著者プロフィール
藤田享美(ふじた きょうみ)
1956年 京都市に生まれる。四人兄妹の末っ子。
1980年 立命館大学 卒業、大阪の広告デザイン会社でコピーライターとして勤務。
1981年 大学の同級生と結婚。退社。以後 香川県三豊市在住。
2002年 塾講師として再就職。
2005年 自宅にて藤田学習室を開業、現在まで。
趣味:読書、観劇、小物手芸、ドールハウス制作。
放送内容
朗読:鴨居 真理子(RNCアナウンサー)
-
最終回
2018年9月10日放送
-
第7回
2018年9月3日放送
-
第6回
2018年8月27日放送
-
第5回
2018年8月20日放送
-
第4回
2018年8月6日放送
-
第3回
2018年7月30日放送
-
第2回
2018年7月23日放送
-
第1回
2018年7月16日放送