「宮宇地 美穂」のブログ 西日本放送アナウンサー「宮宇地 美穂」のブログ
2023/05/25
シアワセ気分?九州・沖縄グルメ?
宮宇地 美穂
こんにちは☺️
今週(5月27日放送)のシアワセ気分は
九州・沖縄ならではの
美味しい料理をご紹介します??
まずは、趣きある古民家ダイニングから?



鹿児島の食材を使った料理を頂ける
『きりさめ屋』


鹿児島弁で、出迎えてくれますよ?

鹿児島出身の店主
和田つよしさん?と
岡山出身の、ゆみこさん?
ご夫婦で、営んでいらっしゃいます✨️✨️
こちらの看板メニューは?


アジフライ定食✴️✴️
驚く程に、大きなアジフライです??
そして、こちらも
ボリューム満点❗

鰤(ブリ)の、お刺身定食???
鹿児島は、養殖ブリの生産量が
日本一なんですって??
その名も「鰤王」(ぶりおう)??

王様の名に、ふさわしく
ツヤツヤで、身が締まっているんです✨️✨️

九州ならではの
甘い醤油につけて頂くと最高です❤️
さらに


ご飯の上には、黒豚の味噌が??
鹿児島では、みなさん冷蔵庫に
常備しているという黒豚味噌??
これだけで、
ご飯が、すすむ?すすむ?
更に、鹿児島は
ウナギも名物なんです??

肉厚で、ふわっとした食感のウナギ✨️✨️
鹿児島は、おいしいものが盛り沢山ですよ?
かわっては✨

長崎名物・長崎ちゃんぽんを頂ける
『なでしこ』

長崎出身で、御年81歳の
加藤みよこさん?
幼い頃から食べていた
ちゃんぽんの味を再現したいと
26年前にお店をオープンしたそうです。
看板メニューは、
なんといっても、長崎ちゃんぽん✴️✴️✴️

6時間程かけて
じっくり煮込んだ豚骨ベースの
こだわりスープは
コラーゲンたっぷりで
ごくごく飲みたくなる美味しさ?
長崎の製麺所から仕入れた麺との相性も
抜群です✴️✴️✴️
スルメイカや、さつま揚げ
ピンク&グリーンの、はんぺん等
長崎ちゃんぽんならではの具材も
盛り沢山です??

さらに、こちらも人気の
ちゃんぽん焼き✨️✨️

長崎ちゃんぽんの麺を
ソースで炒めた焼きそばのような
メニューです??
どちらも、美味しいですよ??
明るくて、パワフルな
みよこさんと、
絶品ちゃんぽん✴️✴️
私も、元気を頂きました??感謝?
詳しくは、明後日のシアワセ気分で?
それでは?