WITH~手をつなごう、支えあおう~

毎月第4日曜日 夕方4:00~4:30

「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現を目指し、多様な生き方、考え方、そしてその在り方をみんなで一緒に考えていこうという番組です。

出演:鴨居真理子

バックナンバー

2024年2月25日放送

田羅間優子さま

ふらっと♡ふぁみりー代表
田羅間優子さま

「自分が変われば周りが変わった」
「車椅子との出会い」
「後ろ向きにならなくなった」
こう思うに至った、これまでの田羅間さんの生き方、ぜひお聴き下さい

INFORMATION

創価学会 香川県学生部長 豊島蓮太さん

「気候変動問題を身近に―“マイ・チャレンジ10”の紹介」についてうかがいました。

和田幸一さん

2024年1月28日放送

藤澤直子さま

現役の中学生でトランスジェンダーの希斗さま
希斗さんの取材を続けている西日本放送報道部の中川記者

社会に求めることや現状、また今後の夢についてうかがいました。

INFORMATION

創価学会 香川男子部長 和田幸一さん

「一人に寄り添う心の復興へ ー地域に根ざした救援活動」についてうかがいました。

和田幸一さん

2023年12月24日放送

藤澤直子さま

DISPORTキラキラうたづ 
代表理事 鈴木 仁さんと日出子さま
&あいおいニッセイ同和損保 伊澤加代子さま

DISPORTキラキラうたづの取り組みのほか、好きなスポーツに出会うこと、仲間が増えること、その喜びなどについてお話し頂きました。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 今西伸利さん

「気候変動対策の会議『COP28』にSGIが参加」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年11月26日放送

藤澤直子さま

高松市パラスポーツ協会 事務局長
藤澤直子さま

高松市パラスポーツ協会が設立された経緯や具体的な活動、障害理解への取り組み、そして共生社会実現への想いなどをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 四国学生部長 小谷光一さん

「学生平和意識調査の取り組み」についてうかがいました。

小谷光一さん

2023年10月22日放送

出射隆文さま

高松ボランティア協会 副会長
出射隆文さま

高松養護学校長時代のこと、そこで感じたこと、そしてこれからの共生社会に向けての思いなどをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 今西伸利さん

「SGIの人権教育普及の取り組み」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年9月24日放送

今井礼子さま 今井航一さま

香川県パラカヌー協会 理事長
今井礼子さま
パラアスリート・パラカヌー 選手
今井航一さま

パラカヌー協会の設立、パラアスリートになったきっかけ、現在の活動、そして今後の目標などをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 四国学生部長 小谷光一さん

「気候変動問題の解決へ -COP27での活動-」についてうかがいました。

小谷光一さん

2023年8月27日放送

近藤隼一さま

パラアスリート、高松市身体障害者相談員、
高松市身体障害者協会国分寺分会長 近藤隼一さま

多忙な毎日のなか、パラアスリートとしてどのようにトレーニングされているか、また相談員、分会長としてどのような思いをお持ちなのかをお聞きしました。

INFORMATION

創価学会 香川青年平和委員会 委員長 今道嘉之さん

「『人類の議会』国連を支える」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年7月23日放送

武田佳子さま

高松ボランティア協会 会長兼事務局長
武田佳子さま

武田さんが『自立』を意識したきっかけ、特別養護学校から大学を目指した理由、そして高松ボランティア協会での活動など、武田さんのこれまでの人生や現在の様子などをお聞きしました。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 今西伸利さん

「自然との対話――池田名誉会長が織りなす写真文化」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年6月25日放送

吉岡操さま

スイミングスクール「サラ」 代表
吉岡操さま

障がい者指導をされて30年。吉岡先生が今年3月、公益財団法人 日本パラスポーツ協会功労賞を受賞されました。

指導される中でのエピソード、先生の信念、ぜひお聴きください。

INFORMATION

創価学会 香川県男子部長 成川航大さん

「心を結ぶ芸術の光 -東京富士美術館-」についてうかがいました。

成川航大さん

2023年5月28日放送

吉田恵美子さま

あいおいニッセイ同和損保から香川大学地域産官学連携戦略室へ出向中の吉田恵美子さま
(香川大学地域産官学連携戦略室 特命准教授 地域連携コーディネータ イノベーションデザイン研究所 客員研究員)

吉田さんの研究が地域・福祉にどのように活かされているのかをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 香川県男子部長 成川航大さん

「核兵器のない世界・戦争のない世界へ」についてうかがいました。

成川航大さん

2023年4月23日放送

伊藤明子さま 藪内梨紗さま

ココトナ工作室 代表 伊藤明子さま
ハンドメイド作家 藪内梨紗さま

気軽に誰もが補いあえる関係の第一歩として開発された「a hand」マーク。

「a hand」マークが生まれることになったきっかけや、このプロジェクトに対する思い、そして多様な生き方を互いに認め合うことの大切さをおふたりにお聞きしました。

INFORMATION

創価学会 香川県青年平和委員会 委員長 今道嘉之さん

「平和と文化と幸福のオアシス 創価学会の座談会」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年3月26日放送

吉田ゆかりさま

あいおいニッセイ同和損保 高松支店長
三倉政智さま

あいおいニッセイ同和損保の障がい者支援、パラアスリート採用、地域に根ざした取り組みなどについてうかがいました。

INFORMATION

創価学会 四国未来部長 森田謙一さん

「”未来の宝”を地域で育む 創価学会未来部の取り組み」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年2月26日放送

吉田ゆかりさま

NPO法人 未来ISSEY理事
吉田ゆかりさま

病気の子どもと家族を孤立させない支援団体「NPO法人未来ISSEY」の取り組みや立ち上げた理由などをお聞きしました

「きょうだい児」、「グッドブラザー」など、みなさんに知っていただきたい言葉も。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 今西伸利さん

「ウクライナを巡る危機の早期終結へ緊急提言を発表」についてうかがいました。

今西伸利さん

2023年1月22日放送

上原美香さま

ウィリアムズ症候群 四国家族の会発足者
相談役 上原美香さま

今回2回目のご出演の上原さん。前回お聴きしたときからスタイルを変えて行われているカフェスタイルの座談会「ミカママカフェ」の話や、そこで受ける相談内容について、また実際にママさんの声を聴いて上原さんが感じたことや、社会に必要なこと、問題点などをお聴きしました。

最近の息子さんとの生活の様子もうかがっています。

INFORMATION

創価学会 香川青年平和委員会 委員長 今道嘉之さん

「SGIの活動について(1.26「SGIの日」)」についてうかがいました。

今道嘉之さん

2022年12月25日放送

常田美穂さま

NPO法人わははネット 子育て支援コーディネーター・アドバイザー
(発達心理学・発達臨床心理学)
臨床発達心理士 常田美穂さま

「子育てコーディネーター」としての活動や、常田さんが感じる子育て環境に関する社会的な問題などをお聴きしました。

「孤独な子育て」「こどもたちの孤食」「虐待」など最近耳にする子育て環境の現実についてもお聴きしています。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 今西伸利さん

「創価学会の展示活動について」についてうかがいました。

今西伸利さん

2022年11月27日放送

近藤隼一さま

近藤隼一さま

近藤さんは、早産により低出生体重児で生まれ、脳性麻痺による重度障害を宣告されました。
歩行不可、手や言語機能の遅れ等、様々な部分に発達の遅れがあったうえ、幼少期には『入園・入学拒否』という辛い経験もされました。
その後リハビリにより、立位・歩行が可能になり、現在は香川県職員として勤務されています。

近藤さんのこれまでのご苦労やあゆみ、ご家族のお悩みやサポートのことなどをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 香川青年平和委員会 委員長 今道嘉之さん

「教育は子どもの幸福のためにある」についてうかがいました。

今道嘉之さん

2022年10月23日放送

吉原大右さま

株式会社ケアラーサポート
代表取締役 札野栄美子さま

介護が必要なご家族がいるケアラーの方、若くしてそのケアラーを担うヤングケアラーと呼ばれる方。その現実と問題点を札野さんにお聴きしました。

とても切実な社会問題で、札野さんのお話をぜひ多くの方にお聴きいただきたいです。

INFORMATION

創価学会 香川青年平和委員会 委員長 今道嘉之さん

「学ぶことの喜び-仏法の生命観より-」についてうかがいました。

今道嘉之さん

2022年9月25日放送

吉原大右さま

美容サロン メセアージュ(高松市国分町)
オーナー 吉原大右さま

自らを「心身改善美容家」とおっしゃる吉原さん。二分脊椎症を患いながらも美容師として高い目標を持ち、同じ病に悩む方とのつながりを大切にされています。

吉原さんの貴重な体験談や心の持ち方などをお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 四国青年平和会議議長 藤原太一さん

「平和は一人を励ますことから始まる」についてうかがいました。

成川航大さん

2022年8月28日放送

岡実樹さま

NPO法人 香川県要約筆記サークルゆうあい
理事長 隂山香織さま

要約筆記とはどういうものなのか、また実際に要約筆記が必要とされる場面や社会に求めること、そして中途失聴者や難聴の方が不便に思っていることなどをうかがいました

要約筆記をたくさんの方に知っていただける機会になればと思います。

INFORMATION

創価学会 香川県 男子部長 成川航大さん

「日中国交正常化50周年」についてうかがいました。

成川航大さん

2022年7月31日放送

岡実樹さま

児童発達支援管理責任者
放課後等デイサービスいろは代表 岡実樹さま

小学校・中学校・高等学校・支援学級の教員免許、そして産業カウンセラーの資格をお持ちの岡さん。
これだけの資格を持っている理由は、関わった子どもたちが小学校を終えたあと、どのステージにいても寄り添うことができるからとおっしゃいます。

たくさんのお子さん、保護者と関わってきた中での貴重なお話をお聴きしました。
香川の子育てサポートコミュニティ『いろはごら』のこともあわせて是非お聴きください。

INFORMATION

創価学会 四国青年平和会議 議長 流谷晃輔さん

「核兵器禁止条約・第1回締約国会議での取り組」についてうかがいました。

流谷晃輔さん

2022年6月26日放送

須田珠恵さま

コーチングサービスNICO
須田珠恵さま

須田さんは「息子さんの進学」と「古民家暮らしの夢」のため、男木島に移住して3年目。まるで「生きることを拒否」してしまっていたような息子さんの 男木島 での生活での変化や、須田さんが子育てに悩みながらもコーチングと出会って変わってきたことなど、同じように悩む保護者さんにぜひお聴きいただきたい内容です。

「僕がいても許される場所」という言葉の意味もぜひお聴きください。

INFORMATION

創価学会 四国青年平和会議 議長 流谷晃輔さん

「沖縄慰霊の日」についてうかがいました。

流谷晃輔さん

2022年5月22日放送

大場恭子さま

「ママと子と学校のお悩みサポート」HANACIEL代表
行きしぶり・不登校サポート「ATOMU」 大場恭子さま

大場さんが、HANACIELを立ち上げたきっかけや実際に保護者や子どもたちが抱える悩み、また『学校に行かない、学校に行けないこと』について、大場さんが感じる思いなどをお聴きしました。

不登校の子どもたちを支援する立場から、『今、社会に必要なことは何か』についてもお話ししてくださっています。

INFORMATION

創価学会 香川県男子部長 成川航大さん

「世界を結ぶ対話の精神」についてうかがいました。

成川航大さん

2022年4月24日放送

ハナメガネさんこと福井瑞穂さま

あしたプロジェクト副代表
ハナメガネさんこと福井瑞穂さま

LGBTのこと、当事者だからこそ話せる気持ち、『あきらめない 死なない 楽しく』の頭文字からなる『あしたプロジェクト』の想いなどをお聴きしました。

『命にかかわることでもある』『できる人がやっていかないといけないという使命感』心に残る言葉もたくさんいただきました。

INFORMATION

創価学会 香川県青年平和会議 議長 今道嘉之さん

「創価学会のウクライナ難民支援」についてうかがいました。

今道嘉之さん

2022年3月26日放送

金藤友香理さま

かねとう子ども食堂
金藤友香理さま

高松市春日町にある「かねとう子ども食堂」。食の大切を伝えてくれるだけでなく、子どもたちの大切な「居場所」ともなっています。金藤さんがなぜ、このような場所づくりをされたのか、そして今、社会で置かれてる子どもの生活環境にはどのような問題があるのか、とても考えさせられることをお話しくださいました。

子育ての経験や病を克服したご自身の経験をから、わたしたちに必要な場所、言葉、食を提供してくれている金藤さん。とてもあたたかいお人柄が伝わってきます。

INFORMATION

創価学会 四国青年平和会議 議長 流谷晃輔さん

「対話を通じて即時停戦を」についてうかがいました。

流谷晃輔さん

2022年2月26日放送

多田周平さま

丸亀市にある企業『(株)サニーサイド』 代表取締役社長
多田周平さま

『個性が共生し調和が発展を生む』という理念を掲げている(株)サニーサイドの取り組みや、3月にまんのう町にグランドオープンする『 サニーサイドフィールズ 』のこと、また多田さんがいま、社会に対して感じることなどをお聴きしました。
(株)サニーサイドは、働くひとも事業内容も多様。従業員のみなさんが生き生きと働いておられます。その理由が、多田さんのお話から感じることができます。

INFORMATION

創価学会 四国男子部長 山本伸一さん

「東日本大震災の支援活動」についてうかがいました。

山本伸一さん

2022年1月22日放送

野中仁子さま

早期発達支援士、児童発達支援管理責任者、医療的ケア児コーディネーター
野中仁子さま

発達障害 や 医療的ケア が必要なお子さんと関わることで感じる、保護者の方への思いやサポートのことなど、野中さんのこれまでの経験からお話をお聴きしました。

INFORMATION

創価学会 四国青年平和会議 議長 流谷晃輔さん

「核兵器の廃絶への取り組み」についてうかがいました。

流谷晃輔さん

2021年12月25日放送

秋山輝実さま

香川の親と親をつなぐ NPO法人ペアレントメンターかがわ 理事
秋山輝実さま

香川方式は全国的にもめずらしく、発達障害だけでなく、さまざまな障害(身体・精神・難病)をもつ保護者の方が活動されています。

専門職の方のサポートを受けながらも、孤独に陥りやすい「障害のある子の子育て」ですが、ペアレントメンターと出会うことにより「仲間がいた!」とう喜びや共感が得られます。

実際の経験談を交えながらお話しくださいました。

INFORMATION

創価学会 四国青年部長 豊岡賢一さん

2022年の創価学会のSDGs達成を支援する、平和・文化・教育運動の概要についてうかがいました。

豊岡賢一さん

2021年11月27日放送

松尾恭成さま

かがわ総合リハビリテーションセンター 理事長
松尾恭成さま

センター開設から35年。これまでのあゆみや、9月9日にオープンした『福祉用具展示相談 くらし快適館』のことなどをお聴きしました。

また、今年は東京パラリンピックが開催されましたが、障害者スポーツに関しての取り組みについてもお話しくださいました。

INFORMATION

創価学会 四国音楽隊 隊長 今道嘉之さん

鴨居

創価学会 四国音楽隊の活動内容を教えてください。

今道さん

創価学会には、吹奏楽を中心に、管弦楽、マーチングバンド、軽音楽、和太鼓や合唱団などで構成される「音楽隊」と小学生から社会人の幅広い年齢層の女性で活動している「鼓笛隊」があります。

今道嘉之さん

2021年9月25日放送

山中達也さま、米津秀樹さま

香川チャレンジャーズ
代表 山中達也さま
ピッチャー 米津秀樹さま

今年4月に本格始動した身体障害者野球チーム「香川チャレンジャーズ」。
代表の山中さんとピッチャー米津さんの「出会い」、チーム結成までの経緯、そして山中さん、米津さんそれぞれの「これまでのこと」などをお聴きしました。

「多様性のある共生社会」をチームで体現したいとおっしゃる熱い思いが深く伝わってくる内容です。

ぜひ多くの皆さんに「香川チャレンジャーズ」を知っていただけたらと思います。

INFORMATION

創価学会 女子部員 宮井幸恵さん

鴨居

創価学会のみなさんは、コロナ禍でもさまざまな活動や運動をなさっているそうですね。

宮井さん

SDGsの理念とも共鳴する「目の前の一人の人を大切に」との指針を心に刻み、悩みを抱えているメンバーに励ましを送り続けていて、コロナ禍による社会的孤立を乗り越える対話運動をしています。

宮井幸恵さん

2021年8月28日放送

太田裕之さま

香川県聴覚障害者福祉センター 施設長
太田裕之さま

「手話」のこと「手話通訳」のこと、そして手話に関わる現状や学び方などをお聴きしました。「手話は言語」。聴覚に障害のある方にとって、手話、手話通訳は日常生活に必要なものです。

ぜひ多くの方にお聴きいただき、手話に興味を持っていただければと思います。

INFORMATION

創価学会 香川県青年部長 吉田弘樹さん

鴨居

SDGs17の目標のうちの「教育」についてうかがいます。

吉田さん

創価学会は、1930年に「創価教育学会」という名称で教育改革の推進を目的とした団体として創立されたという経緯があります。また、多くの教育機関を設立しています。

2021年7月24日放送

上原美香さま

発達障害児専門カウンセラー
ウィリアムズ症候群 四国家族の会発足者・相談役
上原美香さま

ウィリアムズ症候群とはどういうものなのか、また上原さんが「ウィリアムズ症候群 四国家族の会」を発足したきっかけやその時の気持ち、そしてこれからのことなどをうかがいました。

「見通し」ができるだけで気持ちが楽になったという上原さんの貴重なお話しをぜひお聴きください。

INFORMATION

創価学会 四国青年部長 豊岡賢一さん

鴨居

創価学会のSDGsへの取り組みについて詳しくうかがいます。

豊岡さん

SDGsを貫く理念として、「誰も置き去りにしない」との誓いが明記されていて、これは私たちが目指す方向と完全に一致しています。

豊岡賢一さん