「宮宇地 美穂」のブログ 西日本放送アナウンサー「宮宇地 美穂」のブログ
2023/11/02
シアワセ気分🌈高知・仁淀&奥四万十🌈
宮宇地 美穂
こんにちは✨
今週(11月4日放送)のシアワセ気分は
秋の高知特集~第2弾~という事で
仁淀&奥四万十の
オススメスポットを御紹介します✨
『久礼大正町市場』からは
カツオの藁焼き体


今は、戻りガツオのシーズンで
もっちりした食感がたまらないんです✨

田中鮮魚店の西岡さんに
美味しい食べ方を教えて頂きましたよ✨
そんな久礼大正町市場は
カツオ以外にも、美味しいものが
沢山あるそうで
久竹さんが紹介して下さいました✨

老舗の菓子店『西村菓子店』

あっという間に売り切れてしまう
『岡村かまぼこ』の名物・くれ天✨


そして
長きにわたり
漁師さんたちからの信仰が厚い
『久礼八幡宮』も
御紹介します✨


かわって
仁淀川エリアからは✨
今年6月にオープンした
『まきのさんの道の駅 佐川』




仁淀川流域・6市町村の特産品が
一堂に集まっています✨

駅長に、お話を伺いました✨
有り難うございます✨
その道の駅に隣接するのが
『佐川おもちゃ美術館』


木で作られた植物のおもちゃや
木の遊具等が展示されていて
見て触れて楽しめる
体験型美術館なんですよ❤️





お子さんだけでなく
大人も童心にかえって遊べる
素敵なスポットです✨
さてさて✨
ワクワクスポットは
まだまだあります✨
仁淀川町に誕生した
絶叫アトラクション『ニヨフラ』


高さ30メートルの吊り橋を渡ったり
ジップラインで空を駆け抜ける
爽快なアトラクションです✨

体験後は
地元特産の「沢渡茶」を頂けますよ✨️✨️
まろやかな甘みの、美味しいお茶です✨
そして
仁淀川を眺めながら
美味しいスイーツを頂けるスポットも
御紹介します✨


『高知アイス売店』で人気のスイーツが✨


わらび餅ぜんざい✨️✨️
その名のとおり
お餅のかわりに、わらび餅が入っているんです✨
店内からは、悠々と流れる仁淀川を
一望できます✨️✨️

店頭では、ソフトクリーム?気分で
記念撮影も出来ますよ✨

他にも、
檮原町(ゆすはらちょう)からは
世界的に有名な建築家・隈研吾さんが
手がけた
素晴らしい公共施設を御紹介します✨





詳しくは
明後日のシアワセ気分で☺️
それでは??❤️