「宮宇地 美穂」のブログ 西日本放送アナウンサー「宮宇地 美穂」のブログ
2022/02/18
シアワセ気分?手仕事?
宮宇地 美穂
こんにちは☺️ 今週(2月19日放送)のシアワセ気分は、 職人の技が光る手仕事の魅力を御紹介します? まずは、香川を代表する伝統工芸 香川漆器??





木地づくりから、漆を塗って磨きを繰り返し 手仕事で丁寧に仕上げていく漆器は うっとりするような美しさ✨✨ 見た目は勿論 手に馴染む使い心地の良さも魅力です?


こんなに可愛く絵付けされたお箸? 毎日の食卓が華やぎますよね?

3世代に渡って漆器を作っている 「中田漆木」の皆さん?? 熟練の技と、 ご家族のチームワークが あるからこそ こんなに素敵な作品が仕上がるのですね✨ 有難うございました??
かわっては…

暖かみのある、素朴な風合いのカゴ? い草で、作られた「いかご」です?

作っているのは 「須浪亨商店」の須浪さん? 穏やかな笑顔が印象的な須浪さんは 伝統の織り機を使って 一つ一つじっくりと いかご作りをされています☺️



こちらの織り機は、 須浪さんの、おばあ様から 受け継がれたそう✨✨ おばあ様の思いも伝わってくるようでした?

画面左のいかごが、長年使うと 画面右のような飴色に? こんな変化を楽しめるのも い草の魅力ですね?




他にも、い草を使った商品が色々? 清々しい、い草の香りに癒されました? 他にも、伝統の技が続々登場します? 詳しくは、明日のシアワセ気分で? それでは?