「宮宇地 美穂」のブログ 西日本放送アナウンサー「宮宇地 美穂」のブログ
2021/12/24
シアワセ気分?神社仏閣?
宮宇地 美穂
こんにちは☺️
今年最後(12月25日放送)の
シアワセ気分は
神社仏閣特集です⛩️
初詣にもおすすめの
神社や寺を御紹介します?
まずは、新見市にある
曹洞宗「済渡寺」(さいどうじ)
弘法大師・空海が開いたとされる
お寺です。

こちらで今、注目を集めているのが
今年5月に完成したばかりの…


白い鳥居??
連なる鳥居をくぐり抜けた
その先には
弘法大師と深い縁のある
白龍さんを祀る
「白龍殿」があるんです。

白龍さんを描いた絵画や

白龍石など貴重な宝物が✨

白龍さんが、どんな方なのかは
是非番組をご覧くださいね?
寒さ厳しい中
楽しいお話を
有難うございました!


済渡寺では、
白龍さんの功績を知ってもらい
お寺を身近に感じてもらおうと
クラウドファンディングも
行っているそうですよ??
かわって
701年創設の歴史ある神社
「日本第一 熊野神社」



境内には
古事記の
国生み神話に登場する
イザナミノミコトや
イザナギノミコトを始めとする
様々な神が祀られています。
こちらは
室町時代に建てられたという
「第2殿」
国の重要文化財にも
指定されています✨



さらに
ユニークなお守りがズラリ?



目や腰、心臓など
体の部位ごとに分けられた
「からだ守り」
その数、なんと57種類?
まだまだ、増える予定だとか?
心に響く
あたたかいお話を
有難うございました?

歴史ある神社や寺を
守り続けることは
本当に大変なご苦労が
あるのだと改めて感じました。
詳しくは
今週のシアワセ気分で?

今年も一年
番組をご覧頂き
有難うございました❗️
感謝です??
それでは、また来年?