「宮宇地 美穂」のブログ 西日本放送アナウンサー「宮宇地 美穂」のブログ
2021/06/04
夫婦星?のお話?
宮宇地 美穂
こんにちは☺️
今日は、さわやかラジオ
月に一度の
「みほの星ばな」コーナーでした。
高松ミライエの佐田美保さんが
ご紹介下さったのは
この時期見られる一等星
オレンジ色の「アークトゥルス」と白っぽく輝く「スピカ」です?
アークトゥルスは
別名 「麦星」「五月雨星」
そしてスピカは
「真珠星」と呼ばれているそう。
さらに2つの星は
「夫婦星」とも呼ばれています。
人間に例えるなら…
アークトゥルスが、夫?
スピカが、妻?
夫のアークトゥルスは
常に妻のスピカを
追いかけていて
その速度は
なんと秒速125km?
それでも追いつかないほど
遠く離れているんです。
何だか切ない?
ちなみに、
アークトゥルスが、
スピカに寄り添えるくらい
近づくのは
およそ6万年後だそうです…。
そんな壮大な話を聞いていると
日々のハプニングなども
何だか小さく思えてきました?
梅雨の晴れ間
よければ
空を見上げて
夫婦星、みつけてくださいね?
それでは☺️