放送日 2014年1月31日
新鮮情報 「JA香川県 中央地区農機センター合同
【クボタ未来へつなごう!元気農業 展示・試乗会】」
●日時:2月1日(土)9時〜16時
2月2日(日)9時〜15時
●場所:JA香川県 中央地区営農センター
(高松市下田井町376−1)
青空のもと、明日、明後日のイベントに向けて着々と
準備が進むJA香川県中央地区営農センターに
伺いました。
【クボタ未来へつなごう!元気農機 展示・試乗会】は、
幅広い農業機械情報のご提供、機械使用方法の
ご提案をさせていただくため、”あっと”驚くほどの数の
農業機械・農作業機を準備し、実際に触れて、乗って、
体感いただく、毎年、この時期恒例のイベントです。
一番の特徴は、実際に田んぼを使っての試乗!!
水を張った田んぼを準備し、実際に代掻きや田植えも
ご体験いただけます!!
その他、得する情報も盛りだくさんです。
是非、ご家族でお越し下さい。
☆イベント当日予約注文の方、トラクタ耕うん爪1割り引き
☆ご来場特典
・さぬき米「おいで米」パックプレゼント
・ご試乗スタンプラリー(素敵なプレゼントがもらえます)
・小学生以下のお子様にはフライドポテトプレゼント
<ご出演>
中央西武農機センター 蓮井 秀章様(左)
中央第一農機センター 西川 栄吉様(右)
西日本放送: 2014年1月新鮮情報
放送日 2014年1月24日
新鮮情報 「石碑お仏壇大展示ご予約会」
日時:1月25日(土)9:00〜16:00
26日(日)9:00〜15:00
場所:高松会場 香川県一宮別館(高松市一宮町1431−1)
三豊会場 (株)カナクラ観音寺店(観音寺市植田町118−5)
年に2回開催されている【石碑お仏壇大展示ご予約会】。
今年も厳選された高品質のお墓・お仏壇を
それぞれ約40点取り揃え、きめ細かいサービスの提供に
こだわっております。
また、お買い上げ後も末永くご安心いただけますよう、
アフターサービスにも万全を期しております。
展示会特別イベント
[高松会場]
●仏壇・仏具のお掃除実演
●石碑クリーニング実演
●しっぽくうどん無料ふるまい
●人形供養祭(無料)
[高松・三豊両会場]
●石碑・お仏壇のリフォーム相談会
<ご出演>
JA香川県経済部生活課課長
宮武啓一様
放送日 2014年1月17日
新鮮情報 「ブロッコリー2014」
今年もブロッコリーが美味しい季節がやってきました。
霜が降り、甘さがしています。
秋に植え付けするブロッコリーですが、昨年は台風も多く
大変でした。また最近は冷え込みも激しく、発育が
遅れがちですが、生産者の方は毎朝収穫に励んでらっしゃいます。
価格も安定してきましたし、ビタミンCも豊富な野菜、
風邪予防にも沢山とってくださいませ。
さて・・・
現在、試験栽培中のブロッコリーが「ベルスター」
茎の太さも特徴の一つです!大きい!!!!
500mlのペットボトルとくらべてみても
一回りベルスターの方が大きいのです。
協栄集荷場館内では現在ベルスターの作付は60アールほど
今年は500アールから800アールに増やしていきたいとのことです。
ブロッコリー豆知識
●新鮮なものは「花蕾(からい)」<つぶつぶのところです>
がしっかり詰まっているものを選ぶと間違いありません
●少し紫に変色したものがありますが
アントシアニンがでていることで、甘さがましている証拠です。
茹でると緑に戻ります。安心して召し上がってください。
●茎は短冊に切り、甘酢につけるとさっぱり美味しくいただけます。
●花蕾はさっと茹で、キムチの素などとにつけるのもオススメです。
お話しを伺った方
香川県野菜花き生産者研究会 ブロッコリー部会長 大野 義一 様
(JA香川県 協栄集荷場の 氏家 浩一様にもお世話になりました)
放送日 2014年1月3日
新鮮情報 「JA香川県 高瀬ふれあい産直市」
2014年、初売りは1月4日(土)〜!!
1月4日(土)、5日(日)
●粗品進呈(500円以上お買い上げの方に)
●あめ湯のお接待
1月13日(月・成人の日)
●鏡開きのぜんざいお接待
今年、最初のご出演は高瀬ふれあい産直市です。
昨年もドンドン新しい生産者さんが会員となり、
ますます、品数、種類が豊富になっている産直です。
お客様とスタッフの皆さんと生産者さんの
『温かく強力な繋がり』が感じられる産直です。
今年もスタッフの皆さんの最高に元気な笑顔を見に来てくださ〜い!!
【JA香川県 高瀬ふれあい産直市】
☆場 所 三豊市高瀬町上高瀬1271番地2
国道11号沿い
☆営業時間 8:00〜17:00
☆定休日 お正月3日間
<ご出演> JA香川県 高瀬ふれあい産直市 成房 加代子様