2012年2月25日放送
  広島県竹原市特集
『たけはら町並み保存地区』
イベント「たけはら町並み雛めぐり」は3月20日まで
(社)竹原市観光協会
電話:0846-22-4331
http://www.takeharakankou.jp/event/hinamaturi/
『竹の茶屋いっぷく』
(鬼瓦そば2人前2000円)
住所:広島県竹原市本町3-6-20 (地図)
電話:0846-22-9201
営業時間:10:00~18:00
休日:水曜日
『せんべい本舗黒田』
住所:広島県竹原市本町3-6-18 (地図)
電話:0846-22-9696
営業時間:8:00~18:00
休日:不定休
『まちなみ竹工房』
住所:広島県竹原市本町3-12-14 (地図)
電話:0846-22-0973
営業時間:9:30~16:00
休日:年末年始
 『湯坂温泉郷ホテル賀茂川荘』
住所:広島県竹原市西野町西湯坂445   (地図)
電話:0846-29-0211
『かぐや姫美術館』
住所:広島県竹原市忠海床浦2-12-8   (地図)
電話:0846-26-0982
営業時間:10:00~16:00
休日:不定休
※かぐや姫関連の展示室は一部事前予約が必要です
『道の駅たけはら』
住所:広島県竹原市本町1-1-1   (地図)
電話:0846-23-5100
営業時間:9:00~18:00
※レストランは11:30~14:30、17:30~21:30
(季節により異なります)
休日:毎月第3水曜日
※レストランは毎週水曜日
わが町の殿堂
『倉橋製菓』
油まんじゅう・・・1個65円
住所:〒708-0883岡山県津山市一方306
電話:0868-28-0500
営業時間 :9:00~15:00
休日:水曜
今日のこれイチバン
『KING KONG CAFE (キングコングカフェ)』
住所:高松市藤塚町3-13-2ワッツタワービル2階
電話:なし
営業時間:11:00~19:00
休み:毎週火曜日・第1・第3月曜日
産直・道の駅へレッツゴー
『中央ふれあい市場古高松店』
住所:高松市高松町2170-1
電話:087-841-1606
営業時間:8:30~15:00
休日:火曜

商品情報
マルコメ 
「液みそ 料亭の味」

【マルコメ 液みそレシピ】
みくりや倶楽部 吉岡淳次先生監修

 

☆まんばの味噌けんちゃん
マンバとはタカナの地方名で冬場おいしくなる野菜で、讃岐の代表的な家庭料理です。煮干しやかつお節と醤油で調味しますが、味噌との相性はよく、液みそを使用することで手軽に作る事ができます。

【材料2人分】
液みそ(料亭の味)  大さじ1
マンバ        1/2束
木綿豆腐       1/4丁
油揚げ          1枚
胡麻油        小さじ2

【作り方】
1、マンバは柔らかく茹でたあと水にさらしてアク抜きする。
2、マンバの水分を絞り、小切りにする。
3、豆腐は、パックから出し、かるく水切りしておく。
4、油揚げは、短冊状に切る。
5、フライパンを熱し、胡麻油を加える。
6、マンバは炒めながらほぐし、豆腐を手で粗く潰して加え、油揚げも加える。
7、仕上げに液みそ(料亭のあじ)を回し入れ全体に絡める。

 
☆高野豆腐のフライ
高野豆腐は子供にはあまり人気の無い食材ですが、フライにすることで、食べやすくなります。味噌も大豆と同じもので出来ているので相性は抜群です。液みそは大根おろしと混ぜやすく、油料理にはよく合います。パパは大葉、ママはチーズ、お子様にはマヨネーズとそれぞれに違った風味が楽しめます。

【材料2人分】
高野豆腐         1枚
小麦粉          適量
溶き卵       1/2個分
パン粉          適量
{味噌おろし}
液みそ(料亭の味)  大さじ1
大根おろし      大さじ2
{トッピング}
マヨネーズ・パルメザンチーズ・せん切り大葉を適量用意(好みで胡麻、青海苔など色々なものを試してください)
{スティック野菜}
赤・黄パプリカ・胡瓜・セロリ・人参など好みで用意

【作り方】
1、高野豆腐は包装容器の指示に従い戻す。
2、水分を絞りスティック状に6つに切る。
3、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付ける。
4、170℃の油でサクッと揚げる。
5、ボウルに液みそと大根おろしを合す。
6、器にスティック野菜、高野豆腐のフライを盛り、味噌おろしを別皿に入れ添える。
7、食べる時に味噌おろしを掛け、好みで大葉、チーズ、マヨネーズをチョイスして食べる。